yuletide@blog

Pokémon GOのAR写真とか。アニメの感想とか。たまに難しいことも。不思議ちゃんの新婚生活13年目@東京をまったり記録。

シンポジウムでうずうず(大学ネタ)

今日はシンポジウムの2日目に行ってきました。

さまざまな方面で活躍している方々の活動報告を聞いたことがわたしにとって大きな刺激になったと思います。

オーストラリアまでメディアリテラシー教育を視察しに行って、日本の国語教育を変えようとしている先生とか。

メディアリテラシー教育に携わる現場の先生方を支援するためのウェブサイトを開発した方とか。

 

そういう高い志を持ったたくさんの人たちの報告を受け取っていく(映像を見たり話を聞いたりその場のハイテンションを感じたり!)うちに、わたしも何か活動したい!!という思いがうずうずしてきています。

 

にもかかわわらず、シンポジウムの最後にあった理論的なまとめのお話は、昨日からの疲れのせいかうとうとしてしまって頭に入ってきませんでした(T_T) 非常に恥ずかしいし登壇者の方々に申し訳ないですし自分としても残念です。

 

そういえば、参加のきっかけになったマスメディア論の講義も、残念ながら単位が取れていないんです。1月10日に1月31日締め切りの期末レポートが課されたのですが、テスト期間前&テスト期間そのものにかぶっていてレポートまで手が回らなかったのですよ…。必修科目の単位を確実にとるための勉強のほうを優先したわけです。冬休みに必修科目の勉強を計画的にしなかったので自業自得です(汗)

 

このシンポジウムで与えられた刺激を生かしてやりたいことは頭に浮かんで膨らみ続けています。でも、自分の詰めが甘さのせいで、まとめを聞き逃したり単位を落としたりといった失敗をした・・・なんていう経験を繰り返してはいけないと強く思います。

 

今の自分はとても気が急いています。けれどもわたしは知識もノウハウも仲間もいない大学新2年生にすぎないのです。とりあえずはゆっくり、でも着実にやっていくことにします。

今日感じた目標と心意気を常に忘れなければ、ゆっくりでも道が開けていく気がするのですo(^-^)o

 

今日進める一歩としては、、、このブログに自分の夢を書き留めて、友人の目に晒してみることでしょうか(笑)

(昨日の記事にもちょっと書いてあったのですが改めて。)

 

「ウェブ上で行なわれている様々な社会運動を広めたり、つなげたりして大きな力にしたい」

 

社会運動っていう言葉でまとめるのは良くないかもしれないんですが…。

たとえば、昨日書いたPSEマークと電子楽器の問題、エイベックスののまネコ問題精神保健福祉法第32条についての問題などなど… 様々な問題について市民が活動しているウェブサイトをこれまでいくつも見つけてきました。

 

まだまだ抽象的でひとに説明するのも躊躇われる夢なんですが、これから頑張ります(>_<)