2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
そらとぶ山手線 A Flying Yamanote Line Train つらぬく銀座線 A Penetrating Ginza Line TrainJan. 31 2023 : 渋谷ストリーム Tokyo, Japan#ARplusT #GOsnapshot #ポケモンGO #PokemonGO #NianticAR #ARofTheDay #WildARWednesday #デンヂムシ #Charjabug #…
アリスとふしぎな木 Alice and a Mysterious Tree「チェッシャにゃん。ここからどちらに行った方がよろしくて?」 'Cheshire Puss, which way I ought to go from here?'Jan. 31 2023 : シブヤ・アロープロジェクト 渋谷キャスト前 Tokyo, Japan#ARplusT #GO…
#Cocco さんのコメントから興味を持ち、渋谷 #ユーロスペース にて映画『シネマ組踊 孝行の巻』を鑑賞。 組踊は沖縄の伝統芸能の歌舞劇。 オペラのようにセリフが歌になっていて、このゆったりとした節回しがCoccoさんの礎になっているのかもしれないと想像…
いくら丼(いくらは別添え)を珍しそうに見つめるフォッコ いくらはフォッコの耳と同じ色だね!Jan. 21 2023 : 自由が丘 波の Tokyo, JapanポケモンGOでXXSサイズのポケモンが小さく表示されるようになったおかげで、フォッコを机の上で食事と一緒に撮影する…
Happy Birthday Cocco! Jan. 19 2023 : 象の鼻パーク Yokohama, Japan25周年にはかわいいぞうさんのぬいぐるみをありがとうございました 今年も新曲をお待ちしております どうぞお元気で!#Cocco #ぞうさんのぬいぐるみ #桃象 #Cocco25thAnniversary #Cocco2…
クイーンストロベリーパフェ 税込3,190円というとんでもないお値段のパフェをいただいてしまいました。 最高においしかったです。いちごの味がアイスクリームや生クリームの甘さに負けないのがすごかったです。 Jan. 18 2023 : 千疋屋総本店 Tokyo, Japan#GO…
ピィと夫と一緒にいちご尽くしのアフタヌーンティー☕を楽しんでいたら、プリンが遊びに来たよ! When I was enjoying Strawberry Afternoon Tea with Cleffa and my husband, Jigglypuff came to visit!Jan. 14 2023 : ANAインターコンチネンタルホテル東京…
蒙古タンメン中本「五目蒙古タンメン」 Torchic-colored Spicy Ramen アチャモと色が似ている気がして、連れてきました!時々無性に食べたくなる激辛料理。 五目蒙古タンメン(辛さ7)はいつも美味しく平らげています。 が、夫の頼んだ北極ラーメン(辛さ9)…
ジンギスカンのジンくんを連れて札幌成吉思汗「しろくま」 赤坂店さんでジンギスカンをいただきました! 姫始めならぬ羊始めです(店員さん談)。 オーストラリア産のラムもアイスランド産のラムも塩でもタレでも大変おいしかったです。#札幌成吉思汗しろく…
2023年1月7日、松の内の最終日に駆け込みで日枝神社へ初詣に伺いました!#1 日枝神社の大鳥居の前ではレシラムも小さく見えますね。 Even Reshiram looks small in front of torii (a shrine gate)!#2 日枝神社の境内には狛犬ではなくお猿さんが置かれていま…
今日は1月7日なので、 #スープストックトーキョー で #瀬戸内産真鯛の七草粥 をいただきました! 鯛と鶏のおだしがしっかりきいていて大変おいしかったです すずな(かぶ)やすずしろ(だいこん)はやさしいお野菜の甘みがありました。 おすすめです!今年1…
#お年賀 に #Tartine というお店のお菓子をいただきました! お包みもお菓子そのものもポップでかわいらしくてテンションが上がっております⤴#チョコブーケ の中にはアーモンドが1個まるまる入っているのでお気をつけを⚠#タルティンやっぱりお菓子をおいしそ…
先月、半年ぶりにカラオケアプリ『nana』でCoccoさんを歌いました。 今回は『Way Out』です。 1997年の曲ですが、色褪せません。 昔の流行曲を聞くと、時代を感じるなあ、ちょっと古いなあ、と思うことも多いのですが、Coccoさんの曲は古さを感じさせない気…