表参道に立ち寄る機会があったので、Magnolia Bakery(マグノリアベーカリー)のカップケーキを買ってきました!
2014年来日したばかりの頃は行列ができていたようですが、それからもう3年。
雨の平日のお昼に伺ったら、ちらほらお客さんがいるものの、普通にすいていましたー。
急にMagnolia Bakeryに行こうと思ったのは、Instagramで偶然、サクラカップケーキの販売が始まったのを知ったからです。→https://www.instagram.com/p/BRw5Ynal1s6/
お店でもサクラカップケーキを全面的に推していて、こんな素敵なディスプレイがありました!
……けど、Magnolia Bakeryのカップケーキのデザインって、単品だと意外とシンプルなんですね。
おうちで食べる時にお皿に並べてみたら、なんだかちょっと寂しげです。
せめてランチョンマットをピンクにすればよかったんでしょうか?
一個一個のカップケーキの写真映えは、カスケード原宿や六本木ヒルズにあるLola’s Cupcakesのほうが良かったのかもしれません。
あ、でも、Magnolia Bakeryのカップケーキ、お味はとっても美味しかったです!
アイシングはめちゃめちゃ甘いですが、ケーキ部分と一緒に食べるとちょうどよくて、ぺろっと平らげてしまいました。
桜の風味もしっかりしていて春らしい気分が味わえましたよ。
そういえば、カップケーキって形状がマフィンに似ているので、マフィンみたいにパサパサしてるんじゃないかな、って食わず嫌いしていたこともあるんですが、カップケーキのケーキはしっとりしていて好きです♪