>kitijouzi
お久しぶり(^-^)/ ブログ見る限りではお元気そうなので何より。
ちなみに吉祥寺の映画館で見たんですがw そこは最終日だったみたいだねぇ、さすがに。
カンフーハッスルとかその類のはあんまり見たことないが、同じチャウ・シンチーが主演の「詩人の大冒険」っていうのだけ友達の家で見たことがあるな。くだらなすぎるのにアクション激しくて笑えた!
俗っぽい笑える映画も好きかもだヽ(´▽`)ノ
>ちょも、mussel
コメントありがとぅ…
結局、一本の棒みたいなのは見つからなかったんだけど、ハンズで最新式のピーラー買いましたよ。刃がセラミックでね、パッケージに「21世紀のご家庭へ」って書いてあるんだよー ほらー 最新式ーvvvvv(死)
じゃがいもの皮、時間さえかければ安全に剥けるようになりました。でもこんなに皮むきに時間はかけていられないのでやっぱり要練習なのです。アドバイスを胸にがんばるですっ
ピーラーを買いに行ったときに、メジャーカップとマドラーも買ってきちゃいました。
おうちカクテルは楽しいですよ、何と何が合うかなって思いながら色々試せるので>^_^<
カンパリの1リットルボトルを衝動買いしてしまったのでwww(だって近所の酒屋さんでカンパリ買おうとしたら1リットルしかなかったんですよT_T)、カンパリに関してはもう試し放題です。
メジャーカップのおかげで正確なレシピで作れるので、これからは自分の好みに合わせてレシピのアレンジも効かせられるでしょう(^-^)
カンパリソーダを作ってみたら結構苦味が強くて、ライムを搾りいれたらかえってカンパリの香りが際立った、とか。
スプモーニはオレンジジュースで作っても美味しい、とか。
今日はカルーア・リッキーを作ってみました。材料はカルーアとソーダとライムです。カルーアミルクでしか飲んだ事がなかったので、本当にソーダとコーヒーリキュールが合うのかびくびくしながら飲んでみたら、なんとコーラみたいな味!
コーラみたいな炭酸と甘みなのに、口の中に残る苦味と鼻に抜けていく香りはやっぱりコーヒー。意外にお勧めですよv